卵の消化管アレルギー 負荷試験編2

年末年始が終わり、病院での負荷試験の日。

りんご蒸しパンに挟んで0.1gで試しました。

1時間半、特に問題なしだったので2ヶ月後の病院の負荷試験日まで何もなかったら0.2gに増やそうということになりました。

1月から0.1gで負荷試験開始。

1月31日、2月1日、2日と夜中に39度の熱が出て、食欲もあまりなく、下痢もしたので1週間卵はお休み。

一昨日の月曜日からまた開始しました。

嘔吐も下痢もなかったけど、やはり食べてからお昼寝してからの寝起きが調子悪そう(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

便秘だったのもあるのかな〜と思うので、木曜日また試してみます。

今のところの気持ちとしては3月からも0.1gでもう少し様子見たい。。。また0.2gにして調子悪くなるのが怖いんです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

また3月の病院での負荷試験が終わったら状況を報告します(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。