天使の白だしナス

これ、本当にご飯にのっけて一緒に食べると無限に食べられる味です(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)


材料

  • ナス3本
  • ニラ1/2束
  • ごま油適量

☆すりごま適量(今回はゆず香るすりごまを使いました)

☆白だし50ml

☆水100ml

☆鶏ガラスープ小さじ1


作り方

  1. ナス3本を半分に切って薄切りに切る。ナスが浸るくらいの水に小さじ1くらいの塩を溶かしてナスを浸しておく。
  2. ニラ1/2束を5cm幅くらいに切る。ごま油でニラをしんなりするくらいに炒める。
  3. 耐熱の密封容器に☆の調味料を入れ、漬け汁を作る。
  4. ナスの水気を拭き取りごま油をひいて焼き色がつくまで焼いていく。
  5. 漬け汁にナス→ニラ→ナスと交互に重ねていく。
  6. 粗熱を取って一晩冷蔵庫で置いたら出来上がり♪

白ご飯にのっけて巻いて食べると最高(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

リピ確定☆食べ過ぎ注意です(笑)

参考にしたのはこちらのインスタアカウントさんです→@yasemeshi_lab

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。